株式会社ネバー・ネバーランド 横浜駅西口の動画・映像制作会社

ブログを公開しました:【映像制作お役立ち情報】素人っぽさは「構図」で解決!3 分で読める基本テクニック

2025年10月08日 07:50



先日は、第一弾の記事「視聴者の心をつかむ、インタビュー動画制作の3つのコツ」に対し、たくさんのご質問や「次も楽しみにしています」という嬉しいお声をいただき、誠にありがとうございました


​皆さまからのお声で特に多かったのが、「動画を撮ってみたが、なんだか安定感がない…」「オフィスの紹介動画が、単調でのっぺりして見える…」といった「動画のクオリティ」に関するお悩みでした


実はそのお悩み、高価な機材や難しい編集ソフトを使わなくても、解決できるかもしれません


プロの映像制作者が必ず意識している、映像の設計図とも言える「構図」を少し採り入れるだけで、動画の印象は劇的に変わります


​そこで今回は、皆さまの動画が今日からプロの雰囲気をまとう、絶対に外せない3つの基本構図を新しいブログ記事にまとめました。


「なんか素人っぽいなぁ」そんなお悩みを解決する 3 つの構図テクニック


​・三分割法

インタビュー映像に、プロのような安定感と奥行きが生まれます

​・日の丸構図

「社長メッセージ」や「新商品」など、主役を力強く見せたい時に絶大な効果を発揮します

​・対角線構図

オフィス紹介映像などに、ダイナミックな動きと広がりを与えます


​ブログ記事本編では、これらの構図をすぐに実践できる具体的なポイントを、撮影例とともに詳しく解説しています


​▼ 記事の全文はこちらからご覧ください

【映像制作お役立ち情報】素人っぽさは「構図」で解決!3 分で読める基本テクニック

「なるほど、こうすれば良かったのか!」と感じていただけるヒントが満載ですから、ぜひ、それぞれの動画制作にお役立てください


このメールに関して何かご質問があれば、このメールへの返信、あるいは、以下の「問い合わせ」ボタンからお知らせください


今後も、皆さまのお役に立てる情報を定期的にお届けしてまいりますのでよろしくお願いします